初級者向け楽器用ケーブルのススメ。

初級者向け。

ケーブルにこだわってますか?

楽器初心者の皆さん、楽器とアンプ、エフェクターなどをつなぐ、
シールドケーブルにこだわってますか?

ギターやベースをやっていると、必要なアクセサリーがたくさんあります。
本体、ストラップ、弦、ピックなどなど….結構お金かかりますよね。

それらも使っていくうちに痛んだり劣化してしまったりしますが、
買い替える際にはそれなりにグレードアップしたいなぁ、なんて思ったりしますよね?

例えば弦とか有名メーカーのものを使ってみたり。
でもそんな中で後回しにされがちなのが、

チューナーシールドケーブルなんですね。

で、今日はそのシールドのお話。

ケーブルってこだわる必要ある?

ケーブルなんて音が出れば何でもいいじゃん、っていって、
初心者セットに付属されているようなものをそのまま使ってませんか?


もしあなたが店員さんなどにオススメされて、
すでにある程度の値段のちゃんとしたケーブルをつかってるよ、
って方は興味ないかもしれませんが、
最後まで読んでいただけると考え方とか参考になると思いますので、
よろしくお願いします。

 

話を戻しまして、
もちろん超初心者で一人で練習しているうちは、
音が出れば何でもいい、ってのもわかります。

ただしバンドを組んでいたりしているような方は、
シールドケーブルにもある程度気を遣う必要があります。

それはなぜか。

いいケーブルにすればいい音になりますが、
正直初心者にそんなのわからないですよね(^^;

でも初心者にもわかりやすいことがあります。

無名メーカーのしょぼいケーブルは、壊れやすいんです。

ライブハウスやスタジオでちょっと踏んだだけで断線したり、
ジャックがひん曲がったりしてしまって、あっという間に使い物にならなくなったりします。
練習スタジオなら笑い話で済みますが、
ライブ本番で起きたら目も当てられません(TT)

それを避けるためには、

信頼性のあるメーカーの製品を選ぶのが大事なんです。

それがケーブルにこだわってほしい一つの理由です。

でも「信頼性のあるメーカーの製品って高いんじゃないの?」
って思いますよね?

確かに高級ケーブルはそれなりの値段がかかりますが、
初心者にそんな高級ケーブルや専用ケーブルは必要ありません。

そこで僕がお勧めするのが、

有名メーカーの廉価版ケーブルです
簡単に言えば、有名メーカーの作ったお手軽な値段のケーブルです。

有名メーカーといえど、廉価版はやすっちく手を抜いてるんじゃないの?
って思う方もいるでしょうが、

有名メーカーは廉価版を”高級ケーブルの入り口”として考えているので、
決して手を抜いたりしてません。
要するに、廉価版を使って気に入ってもらえたら高級ケーブル使ってね(^.ー)って思ってるので、
廉価版で信頼性を落とすようなことはしてないんですね。

安心して使えるケーブルといえます。

ケーブルの長さはどれくらいがベスト?

ケーブルの長さ、結構悩むところだと思います。
ケーブルは基本的に短ければ短いほど音が劣化しにくくなります。
ですが家で座って弾くだけの人以外は、
それなりの長さが必要になってきます。

例えばですが、

まだスタジオ練習のみの初級者の方は、
(エフェクターを接続しているギタリスト、ベーシスト)
楽器→エフェクター:3m
エフェクター→アンプ:3m
の二本用意すれば大丈夫です。

アンプ直挿しのベーシストは5m一本で大丈夫と思います。 

初級者の方はまだ楽器を弾きながら動くことも少ないので、
もっと短くてもいいんじゃない?って思うかもしれませんが、
ある程度のケーブルの余裕がないとトラブルの元になります。


よくあるのが、足ひっかけて抜けてしまったりとか。
アンプのヴォリュームあげたままで、突然ケーブルが抜けてしまうと、
ポップノイズ(ボツっ!ってでかい音)が出てアンプを痛めてしまうことがあります。

最悪壊れてしまう場合もあるのでその場合は、
ん十万のアンプ弁償って事にもなりかねないので、

予防策は十分にしておきましょうね(^^)b

抜け防止って意味ではL形ジャックを使うって手もありますね。

すでにライブハウスなどでの演奏を前提にしてる場合は、

楽器→エフェクター:5m
エフェクター→アンプ:5m

とちょっと長くしておくことをオススメします。
アンプの位置や立ち位置など、
メンバーの数やライブハスによって違ってきちゃうからです。

僕の経験上、ライブハウスで5m×2で困ったことはないです。

アンプ直のベーシストは5m、もし余裕が欲しい場合は7mもありです。

お勧めケーブルメーカー。

色々お話してきましたが、結局どのケーブルがいいの?って話ですよね。

僕がこれまでいろいろ使ってきた中で、初級者の方に自信をもってお勧めできるメーカーは、

EX-ProPROVIDENCE の2社です。

もちろん2社ともケーブル会では超有名メーカーです。
プロの方もたくさん使っている信頼性のあるメーカーです。

そのメーカーの廉価版なので、信頼性もばっちりです。

そんな中で今回はEx-Proの製品をご紹介しますね。

 

 

です。お勧めポイントは、

・価格がお手頃。
ちゃんとしたメーカーのケーブルでメートル1000円切ってるのはすごい。

・耐久性ばっちり。
僕は5mですが実際に3年以上スタジオ、ライブで使いまくってて、
一度もトラブルを起こしたことはありません。
値段が安くて耐久性がいいのは、初心者にピッタリですね。

Oprex by Ex-pro OR Series 3m SS イーエクスプロ ギターケーブル

価格:2,431円
(2022/9/9 17:12時点)
感想(0件)

・ジャックがちょっとかっこいい。
どう見えるかは人それぞれですが、
しょぼいケーブルに比べればちゃんとしたものを使ってる感ばっちりです(^^)

・音もいい!
確かに高級ケーブルに比べればグレードはちょっと落ちますが、
初級者には必要にして十分です!
中級者くらいになるまで長く使えるシールドだと思います。
耳のいい人なら、無名ケーブルとの音の差はわかると思います。

 

このケーブルはジャックの種類も豊富に選べるのがいいところです。

LS(片方L字で片方まっすぐ)

【9/10 から 9/11 1:59までP10倍】 OPREX by EX-PRO OR-3m LS ギターケーブル

価格:2,525円
(2022/9/9 17:17時点)
感想(1件)

LL(両方ともL字)

【9/10 から 9/11 1:59までP10倍】 OPREX by EX-PRO OR-3m LL ギターケーブル

価格:2,450円
(2022/9/9 17:21時点)
感想(1件)

も選べます。

筆者は抜け防止の含めて、
楽器→エフェクター:LL5m
エフェクター→アンプ:LS5m

で使ってました。
アンプ側がSですね。アンプによってはジャックの周りにいろいろついてて、
L字が使えないことがあるので。

OPREX by Ex-Pro/ケーブル OR-5m LL(L型 -L型)〈オペレックス〉

価格:2,618円
(2022/9/9 17:24時点)
感想(0件)

 

OPREX by Ex-Pro/ケーブル OR-5m LS(L型 -ストレート)〈オペレックス〉

価格:2,541円
(2022/9/9 17:25時点)
感想(1件)

 


正直、3mと5mの値段の差が数百円なので、最初から5mで揃えちゃうのも全然ありですね。

コンパクトエフェクター並べてる人は、
パッチケーブルなんかも同じケーブルで揃えると統一感あってかっこよくなります。

OPREX by Ex-pro OP Series 15cm LL イーエクスプロ パッチケーブル

価格:1,777円
(2022/9/9 17:27時点)
感想(0件)

ちょっとだけ残念ポイントも。

・ケーブルがちょっと固い
とあるサイトでは柔らかいと書いてあるところもありますが、
おそらくふっとい高級ケーブルと比べているのかもしれません。

気にならない人は気にならいかもしれませんが、
最初のうちは気になる人もいるかもしれません。
でもすぐに慣れます。
廉価版ケーブルで固いってことは、
それだけしっかりしてるってことなんですけどね。

・色が黒一色。
基本的にケーブルって黒が多いのですが、
他メーカーだと色が選べたりしてちょっとおしゃれだったり、
かっこよかったりするんですよね(^^;
そこにこだわらない人向けですね。

ケーブルの効能。

ここからはちょっとだけ難しい?話をします。
といっても複雑な話ではなくて、
良いケーブルに使うと、上手になるの早くなるかもよ?
って話です(^^)v

悪いケーブルって、音が悪いっていうけど、
具体的に何が悪いの?って気になると思います。

極端な言い方をすれば、
音に膜が張っていてこもった感じになってしまうし、
音も伸びなくなってしまうんです。
そのメカニズムは難しくなるのでここでは割愛しますが、

それの何が悪いの?って思いますよね。
自分で気づいてなければいいじゃん、って。

でも以前僕が教えていた生徒が何人もケーブル変えたとたん、
弾きやすい!音がかっこよくなってやる気出る!
変な力も抜けて楽に弾けるようになった!

こうやって言語化できる子は稀ですが、
多かれ少なかれ変化を感じる人も割と多くいました。

ケーブル変えただけでこれだけ変わるのが分かるってことは、
無意識に弾きづらさを感じてたんですよね。
でもそれは自分が下手だから、ということで隠れてしまうんです。

変な話、
ケーブルで多少楽に弾けるようになって、
さらにやる気出るんなら超お得じゃないですか?

筆者が初級者にケーブルをオススメするのは、これが一番大きいです。

仮に弾き心地の変化が分からなかったとしても、
それは損ではありません。
トラブル回避のための出費は大事です(^^;
皆さんもぜひお試しください。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました