楽器用ケーブルについて考えてみる。

Accessories

こんにちは、くまちゃんです!
楽器楽しんでますか?

楽器本体やエフェクター、アンプなんかにはこだわり持つ方は多いけど、
意外にもおろそかにされがちなのがシールドケーブル

楽器やエフェクター、アンプをつなぐケーブル、大切じゃないわけがありません。
今日はそんなお話です。

シールドケーブルってこだわってる?

おそらく上級者やそれに近い中級者の方はシールドにはこだわってると思いますし、
しっかりお金をかけていると思います。

高ければいい、って物でもないけど、
それなりにきちんとした物、って考えたらある程度値段はかかります。

ケーブルやチューナーってお金をかける優先順位低いのよね(^^;
なんなら、エフェクターボードのパッチケーブルはしっかりこだわってるのに、
それ以外のシールドケーブルにはこだわってないう人も居たり、
それなりに高いベースを弾いている人でもケーブルは適当って人がいたりして、
結構おろそかにされちゃうんですよね(^^;

なんでおろそかにされちゃうのか。

きっと変えても違いが分からないから変える価値も見いだせない
ってそんな感じだと思います。

乱暴な言い方ですが、
ケーブルの違いが分からない人は残念な耳、感覚をお持ちということになります。

でももちろん、耳や感覚は磨けます。

おそらくそれなりに楽器を沢山弾いてきて、機材にこだわって来てる方なら、
その違いを感じることが出来るはずです。

シールド変えて何が変わるの?

先ほどシールド変えても違いが分からない、
そんな話をしましたが、普通に考えれば音が変わります。
もちろん、楽器本体やエフェクター変えた時のような劇的な変化はないかもしれませんが、
ケーブルそれぞれの特徴があってEQみたいな効能もあったりします。

なぜ音が変わるのか。
楽器からでた音(電流)はシールドケーブルを通って、
アンプやエフェクターに送られるわけです。

そのケーブルの中を道路音(電流)を車とするならば、
道が綺麗に舗装されてて天気も良くて何も邪魔されなければ、車は綺麗なままですが
道路が舗装で凸凹で地面に岩が埋まってたり、雨がザーザー降ってたら、
車は傷だらけ泥だらけになります。凹んだり故障するかもしれません。
すなわち音の劣化ですね。
ケーブルを変えてあげるということは、音の扱いを良くしてあげることだと思うんです。

綺麗に舗装されている道でも、長く走ればある程度ホコリなどの汚れがついてしまうように、
ケーブルが長いほど音の劣化は進みます。ケーブル本体の抵抗だったり、ノイズの関係ですね。
でも、いいケーブルはその汚れ自体が少ないので、
ケーブルが長くても楽器本来の音を最大限生かすことができます。

余談ですが、

シールドじゃなくてワイヤレスなら、電波だし抵抗やノイズの影響受けにくいのでは?
って話もありますが、半分正解です。
電波なので抵抗もノイズもありませんが、今のワイヤレスはデジタルなので、
デジタル信号にコンバートするときに電波に乗らない部分がある、って話なんですよね。
たとえれば、同じ曲でもアナログレコードとCDでは聞こえ方が違う、みたいな?
(CDは再生できる周波数帯域が決まってる)
デジタルデータもそうですね。
この場合は劣化ではなくて、変質ですね。

ちょっと例えが難しかったかもしれませんが、
音が変わるって言われても微妙な差じゃん?
微妙なら変えなくてもいいや、って思う人も居るでしょうね。

多分、人の演奏でケーブル変えたとしてもわかりづらいと思います。
その違いを知るなfら、自分の楽器で自分で演奏するべきなんです。

そうすると何が分かるか。

音の変化以上に弾きやすさみたいなものが変わるんですよ。
人間の感覚って鋭いもので、自分で弾くと微妙な差でも分かったりします。
弾いてて音がダイレクトに感じたり、早く感じたり、
ケーブルそれぞれの特性で弾き心地が変わります。

廉価版のケーブルから、それなりにいいケーブルに変えると、楽に弾ける感じもします。
音が一枚幕が剝がれたようにクリアになるし、
ちょっと触れても音が届くので変な力を抜くことができます。

ギターやベースで脱力するべし、って良く言われますが、それができない人は、
音のクリアさやダイレクト感が足りないって感覚的に思っていて、
結果無意識に力を込めすぎてしまっている、ってことがあります。

もちろん、初心者にはこの感覚はわからないかもですけど、
分かるようになれば中級者ですね(^^)

アンプで鳴らすなら出来るだけ大きい音だとわかりやすいし、
ヘッドホンで比べるとわかりやすいです。

楽器から出た音が悪いケーブルで高音域が劣化してしまった場合、
(ケーブルはまず高音域が減衰する)
そのあとのエフェクターやアンプでは補正することができません。
ないものは増やせないんですね。
音域をカットするにせよ、ブーストするにせよ、
楽器の音がちゃんとエフェクター、アンプに届くことが大事なんですね。

ケーブルってどれ買えばいいか分かんない。

ですよね…….(^^;
昔はあまりケーブルの種類ってなかったので、ど定番みたいなのもあったのですが、
最近種類が多すぎてどれを選べばいいか分かんないですよね。

あなた個人の好みとかを抜きにして、
ケーブル変えると音変わる!感触変わる!って実感したい方は、

モンスターケーブルがオススメです.

Monster Cable(モンスターケーブル) MONSTER CABLE楽器用ケーブル ギターケーブル 長さ 12ft 直XLプラグ M ROCK2-12A 600541 【国内正規品】
M ROCKケーブルは高速トランジェント、クリーンな高音、鮮やかな倍音を演出可能です。特許取得済みのマルチゲージワイヤーネットワークはあなたのギターのトーンやサウンドパフォーマンスを強化します。緻密なシールドがハムノイズを排除し、耐久性のあ...
Monster Cable(モンスターケーブル) MONSTER CABLE楽器用ケーブル ベースギター用ケーブル 長さ 12ft 直XLプラグ M BASS2-12A 600549 【国内正規品】
M BASSケーブルはシングル・ヘビーゲージのベース・コンダクター最高の低周波信号、張りのある明瞭な低音のすべてを提供します。低音域を失わないMonster BASS®のプロオーディオケーブルはソリッドコア導体、MicroFiber®の誘電...

ギター、ベースそれぞれ専用ものがありますし、
プラグもちょっと目立つしカッコいいですよね。
さり気なくこれ使ってると、音にこだわってる人に見られるというおまけもついてきます。

音は凄く特徴的ですね。
ギター用ベース用とも、とっても元気な音が出ます
ある意味ちょっと癖が強いと言えますが、クセが強い分ケーブルの特性が分かりやすいですね。
ケーブル自体も太くてしっかりしているので安心ですし。
このケーブルなら割と多くの人が違いわかると思います。

ちょっとだけ値段が高いのがたまに傷ですが、
ケーブル入門編としてはいいものだと思います。

そのほかにも、ProvidenceやEx-Pro,Beldenなど沢山のメーカーからケーブル発売されてますので、サウンドハウスなどで色々探してみるのもいいと思います。

サウンドハウス

体験談。

ちなみに僕は、ギター用ベース用ともにProvidenceを愛用してます
ギター用はy特にですが、僕の好きな落ち着いた高域がでるので特にお気に入りです。

じゃぁプロヴィデンス紹介しろよって話ですが、
初めての人が使うにはちょっとシブいかなって(^^;
最初の方には、おおっ!って思ってもらいたいんですよね(^^;

僕自身、ケーブルのすごさを知ったのがモンスターケーブルだったんですよ。

当時スタジオで使っていたケーブルはモンスターケーブルだったんだけど
その当時音の違いと以下よくわかってなくて、
プラグカッコいいから買った、みたいな感じだったんですね(^^;

でも家で宅録(言い方古い(^^;)するときは、1mの安いケーブル使ってたんですよ。
家で長いケーブルうざいし、ケーブルって短ければ短いほど音の劣化が少ないので、
適当な安いケーブル使ってて。

余談ですが、
ケーブルって、メートルと値段が比例しないじゃないですか。
3m3000円でも1m2000円とか。
長ければ長いほどお得な値段設定になってるんですよね。最初はその理由が分からなかったんですよね。あれはケーブル本体よりもプラグの値段が高いんだ、と。
1mケーブル買うのに、3mとあまり値段変わらないのはなんか納得がいかなくて、
ちょっとノンブランドの物を買ったのですよ。

で、安いのでやっぱり断線してしまって。
とはいえ、録音の途中だったのでうざいけどモンスターケーブル使ったんですよ。

そしたら全然音が違う!
いやいや、かたやノンブランドとはいえ1mのケーブル。
方やモンスターとはいえ、6mケーブル。
短い方が有利なはず、と思いきや、

全然モンスターの方が良い音したんですよね

宅録なのでヘッドホンでモニターしてたのだけど、
まず音がでかく感じるし、ドライブのゲインが上がってる気がするし、
ディレイなどのノリも良くなってる気がする。
それくらい違ったんですよ。

ノンブランドがそれだけ音を劣化させてたのか、
モンスターが怪物たる所以なのか。

すでにセッティング済のエフェクターのセッティングを変えなきゃいけなくなったばかりか、
それまでに録音した物とのつながりもあるので、
結局一から録りなおすって事になったと。

音の伸びもよくなって、弾きやすくなったせいか、
ちょっと上手くなったような気もしたし。

それを機にケーブルにはこだわるようになりました。
実際スタジオなどでモンスターとそれまで使ってた適当なケーブル比べると、
明らかに違いわかったし。

やっぱり比べてみないとわからないですよね。

僕が以前お世話になってたレンタルスタジオでは、
ケーブルのレンタルをやっていて、色々弾き比べてくださいってことをやってました。

微妙なタッチや感性にこだわるようになってきたあなたには、
ケーブルでそれを手に入れられるかもしれませんよ?




コメント

タイトルとURLをコピーしました